新着情報一覧
-
6月の予定、7月の予定
コロナ感染はなかなか終息しません。上山も大変です。 誰が感染してもおかしくない状況だと思いますが、みんな十分気を付けながら生活しましょう。 感染したら助けが必要な時は遠慮なく求めてください。みんな協力します。 来月と7月は体文が大会等で使用... -
4月の予定
新しい年がスタートしました。希望を胸に自分を成長させるために前進しましょう。ようやくコロナの制限が解除されました。4月13日〈水〉から活動をしていきます。コロナについては引き続き十分気を付けて生活していきましょう。また具合が悪いときは休むよ... -
2月の予定
コロナがおさまりつつあると思っていたのにまたも拡大してきています。 うがい手洗いマスクしっかり頑張ってコロナに感染しないように活動しましょう。 1月の残りの活動は中止します。自分でできる動きをしっかり動いてください。 (がりがり体操20回ク... -
12月の予定
早くも2021年も終わろうとしています。 コロナに振り回され、活動もしっかりできないときもありました。 先日の市総体の試合はそれなりに進歩が見られた戦い方でした。 勝ち負けよりもどんな戦いができたかということで考えると練習でやってきた動きが... -
11月の予定
10月23日の土曜日の練習は次の日の24日の日曜日に変更いたします。よろしくお願いします。 11月の予定です。11月6日(土) 10日〈水〉 14日(日)は市総体の予定です 17日(水) 20日(土) 24日〈水〉 27日(土)合同練習9:00からの練習にな... -
10月の予定
スポーツの秋、読書の秋長くなる夜をしっかり自分の世界を創っていきましょう。 オリンピック、パラリンピックの素晴らしい一人の表現に感動し、自分ができる事にしっかり取り組んでいこう。 9月ようやくスポーツもできるようになりました。 コロナに十分... -
9月の予定
夏休みも終わり、運動会が近ずきました。元気に生活している様子が頼もしいです。柔道は人と組合い、自分を高めるために頑張るとともに自分の相手のために役立つ行為をしっかり行うことで柔道が成り立ちます。元気よく元気が出るように上手になるように動... -
8月の予定
暑い夏休みが始まりました。元気に、規則正しく生活していますか? 生活のリズムは大変大事なことでリズムを崩さないようにしっかり心がけましょう。 中学生の中体連県大会がいよいよです。真室川で開催されるとのことです。宿泊なしなので2時間かかっ... -
6月7月の予定
6月の予定が遅れてしまいました。 2日〈水〉 5日(土) 9日(水)12日(土)16日(水)19日(土)は中体連23日(水)は休みです26日(土)30日(水) 多少の変更が出るかもしれません。 もう夏休みの予定です。早くコロナが収まって... -
5月の予定
5月の予定で変更が出きました。 15日土曜日は練習ができなくなり16日日曜日に変更になります。時間は9:30彼です。 19日の水曜日は活動ができなくなりました。よろしくお願いします。 近くなりましたらメールでお知らせします。 ついに4月の活動ができ... -
4月の予定
コロナでまた練習ができなくなり皆さん家でできることを頑張っていますか。 新しい学年が始まります。元気に楽しく学校に通学し、新しい仲間を、友達を見つけて活動していきましょう。 柔道も楽しく強い心でしっかりと取り組んでいきましょう。 4月の予定... -
3月活動予定
いよいよ6年生の卒業時期になりました。 楓君本当にありがとう。中学校でも頑張って動いてください。時々は遊びに来てください。 柔道やるときには気持ちが大切であることを頑張ろうとしています。 自分が練習しているときは投げる気持ちや負けない気持ち...